ゲンさんを仲間にブログ

共に人生で成功をつかみとるためのブログです。大抵1日1記事更新。2分で読めます。

MENU

わからないことある❓②

こんにちは〜🙋‍♂️

お久しぶりぶりでございます👻

ブログの更新はちょっと緩くなってますが、ツイッターの方でつぶやいてますのでよかったらご覧ください。👉@memesikute2

 

さて今日はサクッと行きますね〜🙋‍♂️

前の記事の続きです

 

④暗記する必要はない

⑤人にすぐ聞くひと一回ググれ❗️

この2つのキーワードで話していきます😊

 

まずは👇

④暗記する必要はない

例えば、徳川家の歴代将軍の名前であったり歴史の年号などググればソッコー出てくるのは暗記するのがもったいないと思う📝

今や教科書に載っていることはほとんどグーグルに載っている👻

なので自分の生活にあまり影響を及ぼさないことは暗記しなくてもググればいい。

当たり前でありますが、自分の仕事や生活にかなり影響を及ぼすものは覚えたほうがいいですね🎵

例えば、日本からアメリカに移住するとしますよね。

ググれば大抵の英語は出てくるし翻訳とかもしてくれます。

が、それではコミュニケーションがスムーズにいきません😱

ってな感じで自分にとってそれがどれぐらい必要か❓

しっかり暗記して覚えておかないといけないことなのか❓

ってのを考えて無駄に脳を消費しないようにしていくのがいいのではないかと思います🔥

鎌倉幕府ができた年とか覚えてもほぼ役に立てへんじゃないですか。。。

みなさん鎌倉幕府が何年にできたから覚えてますか❓

👉答えは1192年(いいくに作ろう鎌倉幕府)

じゃなくて、、

👉本当の答えは1185年(いい箱作ろう)でした。

変わっちゃったんですよね(笑)

変わっても変わらんでもそんなに影響無いですよね〜(笑)

 

歴史を学ぶのはとても大事な事だと思います❗️

が、それは暗記しないといけない事なのでしょうか❓

ちゃんと覚えて何も見ずに答えれないといけない事なのでしょうか❓

覚えても無駄なものは覚えないほうがいい。

これが合理的な判断だとおもいます🤔

 

 

⑤人にすぐ聞くひと一回ググれ❗️

これはかなり重要な事です!

今日のメインのメインテーマです!

 

結論からゆうと「人の時間を奪うのはやめよ!天才Google先生に聞け!」

まず時間は有限ですよね。絶対的に増やすことはできない。1日は誰でも24時間です。

さてみなさんはわからないことがあるとどうしますか❓

①誰か(先輩やそれについてよく知っている人など)に聞く

ググる

③本などで調べる

 

1番早いのは①ですね❗️

そして、1番よくないのも①です❗️

これについて解説します📝

ある物事についてわからないことがある場合、その物事についてよく知っている人に聞くのが1番早いし正確であります😊

がしかし、聞くということは相手に説明をしてもらうという事ですね🗣

相手は貴重な時間を使ってそれを説明します。

私はそこには必ず代価が支払われるべきだと思います。

なぜなら①について得をするのは聞いた本人だけであるからです。

聞かれた相手は時間を奪われ、自分の作業も中断することになります。

どこに得があるでしょう❓

なので聞いた人は答えてもらう相手にそれなりの代価を支払う必要があると思います。

 

長々と書きましたが、相手にめちゃくちゃ気を使って聞くよりもググれば大抵出てくるんですよ❗️ってのが言いたいんです🐈

どうしても調べてもわからないのであれば、それ相応の代価を支払って相手に聞くといいと思います👂

みなさんが一度聞かれる立場に立てばお分かりになると思います🧒🏼

例を出して、説明するまでもありませんね🙋‍♂️

 

まとめです。

情報発信がお金になる時代です🗣

なので、有益な情報ほどそこに人が集まり多くのお金が発信者に還元されます💰💰💰

なのでネットには有益な情報が溢れているんです🌞

一昔前はそうではなかったのは事実ですが、現在はこれが事実です。

わからないことがあればGoogle先生が手助けしてくれます💪

また時間というのは有限でとても貴重なものです👻

なので人から貴重な時間を奪うのはやめましょう🤗

まずはググる

これが鉄則です🙋‍♂️

自分の都合を相手に押し付けてはいけません。

Googleは24時間365日対応してくれます。

年中無休〜🔥

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございまーす😊

ではっ!

 

 

 

みんなわからないことある❓

こんにちは〜🤩

 

更新をサボっておりまして申し訳ありません🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️

半分ネタ切れ、半分別事情みたいな。

ネタが切れたからといって、ほぼコピペみたいな記事を出すわけにもいかないので😱😱😱

しっかり自分の中から、自分の言葉として出てきたことを発信していきたいと思っております❗️

言い訳ええからいきますね‼️

 

今日は「ググれば解決」というテーマで進めていきたいと思います🙋‍♂️

 

下記の5つのキーワードを中心に話を進めていきます🔥

①大抵Googleが知っている。

②有益な情報が溢れている。

③ある程度の判別能力は必要。

 

④暗記する必要はない

⑤人にすぐ聞くひとは一回ググれ‼️

 

では参りましょう🤗

①大抵Googleが知っている。

控えめに言っても、ググれば欲しい情報は99%見つかります🙋‍♂️

残りの1%は本当に出回ってない情報(いろんな意味で)やと思います。

「いや、欲しい情報全然でてけーへんで。」

ってゆう人〜🙋‍♂️

👉おそらくググり力がないんやとおもいます。

検索キーワードのチョイスなど、少し変わると出てくる情報が変わりますね👆

ググり力を鍛えましょう‼️

ability/エンジニア力=ググり力です!ちょっとした工夫でググり力をあげる方法|データサイエンティストの転職ブログ

上のサイトはググり力に関して参考になるのでよかったらご覧ください。

 

最近の私の体験談をお話しします🙋‍♂️

みなさんはGoogleアドセンスというものを知ってますか❓

これは何かと言うと、ブログにGoogleの広告を貼り付けて広告収益を得れるというものです💰

 

私もそろそろ思ったわけです🤔

👉「せっかくブログを書いてるし、アクセス数も少しずつ増えてきたし、広告をはろう!!」

って。

 

しかし、このGoogleアドセンスには審査があります。審査があります👻👻👻

ググってみてもらえればお分かり頂けると思いますが、この審査を通過するのはそう簡単ではありません‼️

この審査に通過するために何をしたらいいのか全くわからなかったので、「はてなブログ Googleアドセンス」でググりました。

 

そうするとやり方が出てきました😎

それを見ながら、ブログにプライバシーポリシーを設置したりとか、ブログの内容や記事を整えたりなど(最初の方に投稿した記事も少しだけ読みやすくしたので見てみてください)、結構色々な作業をしました!!!

Googleアドセンスに関しての本も買ったんですが、ほとんどグーグル先生が教えてくれたし、なおかつグーグル先生はわかりやすい‼️

めっちゃわかりやすい‼️

グーグル様様様。

 

そして審査の申請をした結果はと言うと、、、

 

 

合格💮😶になりました。

 

そこで不合格の原因を解決しようと思いググったらなんと解決方法が出てきました🤩🤩

とってもわかりやすくのっていました☺️☺️

で今は2度目の申請中〜。

 

繰り返しになりますが、ググればほとんどの情報は手に入ります👌

もしググっても出てこないものがあれば、それを発信する側に回ったらいいと私は思います!

 

あなたが知りたい情報はたくさんの人が知りたい情報なのです 。

自分1人だけが知りたい情報という事はありえません。

 

②有益な情報が溢れている

有益な情報が溢れている。

この一言です🤗

もしかしたらこれを聞いて疑問に思うかもしれません😶

👉👉「なんでそんないい情報をタダで手に入れることができるの?」

って感じで。

 

Googleは基本課金はしなくていいので、99%無料でいい情報を得ることができます🔥

その訳は①の最期のほうで説明したGoogleアドセンスというシステムがあるからです‼️(他にも収益を上げる方法はありますが)

一言でゆうと、広告をつけて広告費をもらうことができるからです💰💰💰

 

今流行りのYouTuberも動画の途中に広告を貼り付けて広告収入を得ています💮

 

みんなの知りたいこと(有益な情報)を発信することで、たくさんの人が動画やブログを見たりしますね❗️

見る人が多ければ多いほど収益は多くなります‼️

 

まとめると、有益な情報を発信すると、多くの人に見てもらえるのでそれに比例して広告の収益が上がっていくから。ってことです。

 

③ある程度の判断能力は必要

これは、客観的な視点で正確な情報を見ようって感じ。です👻

自分の都合のいい情報ばかりを見るのはやめる。とも言えますね👻

 

ダイエットに関して話します🙋‍♂️

私はボディメイクに関わる仕事をしているのでよく思います🤔

ダイエットをしようと思ったらなんて検索しますか❓

おそらくですが👉「ダイエット 短期間」「ダイエット 楽痩せ」「ダイエット 簡単」という風に調べますよね❓

 

短期間で結果を求めたり、簡単を求めたりするのが悪いわけではありませんが、それをするとほぼ確実にリバウンドをしますし、苦しい思いをしたりすることも沢山あります⭐️

 

一般的に正しいと言われるダイエットはすぐに結果は出ません😭

早くても2ヶ月はかかりますね🤗

こつこつ地道にやるしかないものです。

 

つまり、いろんな情報がある中でそこから正しいものを見つける能力もある程度は必要になるという事です。

 

ここで1つの対策をご紹介します。

自分の知りたい情報のメリットとデメリットの2つの側面で調べると言う方法です。

例えば「ダイエット 短期間」って調べたらその後に「ダイエット 短期間 デメリット」と調べます🙋‍♂️

このようにしていろんな側面から情報を仕入れて、総合的にどのダイエットの方法が正しいのかを判断します‼️

 

参考にしていただければ幸いです⭐️

少し長くなりましたので、④⑤に関しては次の記事で話していきます!

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます😊

チャオ🔥

 

 

沸点はどれぐらい❓🔥

こんにちは〜🤗

 

いいお天気でございますね🌞

今日も調子が良さそうで🤩

 

さてはりきっていきましょい😄

 

本日は「沸点🔥」の話です

 

結論から言います。

ちゃっちゃと動いちゃえ‼️

一般ピーポにとって完璧主義は悪‼️

って話です。

 

完璧主義とは、、、

👉言葉そのままですね🤚🏿

 

まずは完璧主義が必要な人たちを確認します🤚🏿

👇

👇

ミュージシャンやスポーツ選手、映画の監督など細部までこだわらないといけない人達ですね!!

私たち一般ピーポは完璧主義というのはほぼ必要ありません😭

 

完璧主義であると、行動が遅くなる。

これが最大のデメリットであると思います。

 

例えば、

私が「より多くの人にブログを見てもらいたい」と思ったとします。

(てか思ってるんですけど🤦‍♂️)

そこで文章にこだわって、こだわって、こだわり抜いて、すごいのを1ヶ月に一回投稿する。

たぶんその私のこだわりは、読者からしたらどうでもいいことで気づかれもしない。

本を出版できるようなキチンとした文章でなくてもええから、有益な情報を多く発信してくれ!って感じじゃないですか❓

 

「完璧主義者」は「適当主義者」よりも圧倒的に行動量が少なくなります!

必要なことは行動した後にわかる。ってものです。

 

毎日記事を投稿してたら、

●どんな記事がいいのか

●何曜日がアクセスが多いのか

●何時がアクセスされやすいのか

など

行動量の多さから得られる発見が多くなる😎

行動量が、多ければ多いほど発見は増えるし経験値もたくさん得られる。

成長スピードも速くなるってことですよね🔥

経験したらなにが完璧なのかがわかってくる。

 

よく言われますが、

最初は質より量🎳」

そこを経て質が上がってくる

 

極論ですが、

1000時間考えて計画を練っても行動が0時間ならやってないのと同じ🤔

1時間だけ考えて999時間を行動くらいでいい🙄

行動した後に、何が必要なのかが見えてきます👏

 

もう1つ例を出すと、

「水泳のバタフライをうまく泳ぎたい。」

 

●完璧主義者の場合。

まず、バタフライの本を買いに行きます。

手の角度、息継ぎのタイミング、キックの仕方などを勉強し始めます。

それらを完璧に学んでから始めようとする🔥

バタフライってまあまあ難しいっすよね😭

最悪の場合、

「難しすぎる。自分には無理だ」と思い実践せずにやめてしまうこともあり得る🙅‍♂️

 

●適当主義者の場合。

とりあえずなんとなく泳ぎ方をみる。

プールに行く。

実際に泳いで見る。

そーするといろんなことに気づく。

脚が難しいとか、

体の使い方が難しいとか。

泳いでるうちにだんだん上手くなってくる。

もしくは、「難しすぎるから先生に教えてもらおう!」って気づく。

泳いでみたらわかることがたくさん。

泳いでみないとわからないことがたくさん。

 

💌完璧主義者へメッセージ💌

 

●最高のタイミングにはならない。

●最高のタイミングなんてない。

 

繰り返しになりますが、

行動すればなにが必要なのかがわかる🤳

「思ってたよりも」って言葉ありますよね🤔

行動する前に考えてたイメージと違う結果になったって事ですよね!

「やってみたら思ってたよりも簡単だった。」

「意外と難しかった。」

とか〜🔥

 

あ、一般ピーポの完璧主義者は不幸な人が多いという論文があります🤦‍♂️

反して、「ある程度なんでも行動しちゃえー!」って人の方が幸福度は高いという結果があります。

ので参考に。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございまっす😊

あーーーーーー🤦‍♂️🤗🤦‍♂️🤗

 

失敗は成功のもと〜

こんにちはー🤗

 

ブログ書くのも習慣になってきました🎵

が、1日でも休むと前の自分に戻りかける時があります🤮🤮

まだ完全には変われていない証拠だなー。

と思います🤦‍♂️

 

 

ゲンさんは👇👇👇

●何かチャレンジをスタートする時にとても強く抵抗してきます。

それを乗り越えれば少し抵抗は弱くなります🥰

 

●そして以前の自分から完全に変わる(チャレンジが成功する)2歩ぐらい手前で、ゲンさんが最大の抵抗をしてきます!

 

ゲンさんは、ここを超えられると変わってしまうとわかっているからですね。

 

なので、スタート地点ゴール地点にはとても強いゲンが立ち塞がっている。

特にゴール地点は重要です!

このゲンさん法則を知らないと、せっかく続けてきても惜しいところでやめてしまうことになります。🤣🤣🤣

 

最初頑張って、習慣になったけど、ふとやる気がなくなる。

 

ってゆうのはゲンさんの最後の抵抗だと認識してください。

 

そこを超えれば完全に変われるのです👏👏👏

 

さて本題です。

 

「失敗は成功のもと🤗」です

言い換えると、これをやらなければ成功するって事ですね❗️

「やってはいけないこと」をしないようにすればおのずと成功に近づいていく💴💴💴

 

多くの成功者はたくさんの失敗をしてきて、結果成功者になっている。

これは周知の事実だと思います👈

 

失敗=してはいけないこと。

 

してはいけないことを積み重ねてきたからこそ、成功にたどり着いたんですね👀

 

ある人は「失敗をするたびに成功へと引き上げられる」と言っていました。

「失敗は下りの階段ではなく、上りの階段である。」

失敗をするたびに上に上がっていく。磨かれていくんです。

 

失敗は必ず成功へと引き上げてくれます‼️

 

とはいえ、失敗というものは精神的にも辛いものです🤦‍♂️

とりあえず何もせずに今の状態からレベルアップできる方法をご紹介します👇👇👇👇

 

それは過去を振り返るということです。

 

この世には3種類の人間がいます👇(笑)

①過去を生かす人間

②過去を無しにする人間

③過去に囚われる人間

 

※この3つのうち失敗を成功のもとにできるのが①過去を生かす人間です。

 

わかっていることですが過去は絶対変えれません。

なので過去を見て、いつまでもうだうだしてても意味ないのです🤮

 

もう起こってしまった過去は変えれませんが、

それに対する解釈は変えることができます‼️

 

過去というのは、とても大きな財産にもなりますし、とても大きな負債にもなります。

 

過去の出来事を生かすことができる人は、過去は財産になります。

過去に囚われて後悔だけする人は、過去は負債となります。

 

過去は生かすことにのみ存在価値があります‼️

 

過去は負債ではなく、大きな財産にしなければいけない👺

失敗は成功のもとというのは過去を財産にするという事です。

 

同じ失敗を繰り返していては進歩はない。

過去に囚われすぎていても進歩はない。

 

過去を振り返りその失敗を2度としない🤚🏿

過去の経験を生かしてさらに前に進む😁

 

成功者は過去に縛られていると思いますか❓

目標とする人は過去に縛られている人ですか❓

 

 

その人たちは、過去というものは生かすもの。と考えてるに違いありません。

 

誰でも失敗はあります🚶‍♂️

その失敗をどう解釈するかにかかっています。

その解釈の仕方が成功者との分かれ目になります。

 

すごい人たちはそもそも失敗を失敗と思わないのかなー。。。

 

まとめ。

過去は未来に生かすためだけにある🤗

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます😊

 

ファーオ🤚🏿

 

 

操り人形って知ってますか❓🧸

こんにちは〜🤗

お腹空いてる時に買い物行ったらあかんよ!

いらんものも買ってまうから!

食事した後に行きなさい🗣

 

 

さて今日は「社長さん」の話です

今日の話は少し抽象的な話です🤷‍♂️🤷‍♂️🤷‍♂️

 

私たちはみな社長さんです💪💪

自分会社の社長です🤣

社長であり、従業員でもあります🤷‍♂️

 

車で有名なフォード社知ってますよね❓

年間15兆円ぐらいの売り上げを上げています。

車業界で大成功を収めたフォード社の創始者

ヘンリーフォード氏は「我こそが運命の支配者にして、我が魂の船長なり」と言っています🗣🗣🗣

 

彼は船に例えましたが、私は会社の方がしっくりきたのでそちらで話を進めます〜🏃‍♂️

私たちは日々、自分会社を経営していますね🤔

 

その会社の社長さんは潜在意識です🕴

一般的な会社の経営は社長さんに委ねられていますよね🙍‍♂️

社長さんの言うことは絶対なので、部下は必ずその指示に従わなければなりません🐙

社長が会社に与える影響はとても大きなものです。

ここで、社長さんの考え方が悪いと経営は悪化しますよね🤪

逆に考え方が良いと会社の経営も良い方向に進みます💸💸💸

 

つまりトップの考え方がとても重要である。

ということです🕺

 

思い出してください❗️

自分会社の社長は「潜在意識」のことですね❗️

この社長の考え方次第で、会社を良くも悪くもできます💻

その社長も自分自身であります😄

 

現状に満足していない人は社長の考え方を変えるか、社長をかえてしまえばよいのです👍

👆これが現状を変える方法です❗️

 

潜在意識(社長さん)の考え方を変えるのです。

こーすることで超スピードで変化が起こっていきます👅

一般的な会社も社長が変われば、仕組みや考え方がガラッと変わる。

私たち自身もこれと同じなのですね🤚🏿

 

「できない」という考えを「できる」という考えにするだけ。

レバー反対方向に倒すだけです。

しかしこれは簡単なことではありまへん🤔

 

皆さんが今働いている会社の社長を思い出してください👀

 

その社長の考え方を変えるのは、なかなかハードルが高いですよね🤮🤮🤮

 

いろんな性格の社長さんがいるとおもいますが、そんな人たちも絶対に変わらない!!!

って事は絶対にないと思うんです👽

 

簡単でなくとも必ず変えることはできます😇

 

●1つ言える事●

「変えることに費やす労力」に対して、自分に返ってくるメリットが半端ない!🤣

って事です🤗

リターンがヤバイんすよ❗️❗️

 

一線を越えるまでは辛抱もしないといけないでしょうが、そこを越えれば、薔薇色の人生がスタートします🤗

 

潜在意識を変えていく方法や考え方などは、他の記事に書いてありますのでお読みいただければと思います🤪

 

私の書いた記事を、他の人に話せるくらいになるとあなたの潜在意識の考え方も変化してきているでしょう👽

 

毎日毎日、社長に対して考え方を変えるように説得し続けましょう👀🤚🏿

そうすると必ずあるタイミングで良い方向に進み始めます😇😇

 

今日はちょっと抽象的な話でしたが最後までお読みいただきありがとうございました😊

PayPay🤚🏿

無駄使いしてませんか❓

こんにちは〜🍯

最初の方に書いた記事を見たら「メチャメチャわかりにくいなー」って感じます⛳️(笑)

🌜今もそんなにわかりやすくはないですが🌛

 

本日は、

無駄ヅカイはあかんー!って感じです🌈

 

脳の容量は決まっています!(話が急やなー)

その容量は1ペタバイト🔥と言われている。

=100万ギガバイトです。

まあ無駄ヅカイしようにも出来るような容量ではないことがわかります。

「容量多すぎ〜〜🐙」って感じです🌝

 

今日は理論的な話ではなく感覚的な話をしようと思います🐣

 

みなさんお金持っていますよね🦂

その持ってるお金を使う時に、どれに優先的に使うかってちゃんと考えますよね❓

それと同じぐらいちゃんと❗️

思考や時間をどれに使うかを考えないといけませんよ〜🤯

それどう使うかによって目標に向かって進めるスピードが桁違いになります🤠

 

桃太郎電鉄でゆうとサイコロが1個から3個になる感じです🤗

目標に費やす労力を出来るだけ多くします🤝

 

ダイエットしたいなら運動する時間やダイエット法の情報を集める時間を増やすのです🐽

あまりにも多くの種類の情報や思考、決断があるとすぐに脳はシャットダウンしてしまいます🐒

有名なことですがアップルの創業者スティーブ・ジョブズは毎日同じ服を着る。

というもの。

これは徹底して無駄を省いた結果です🐥

 

余計な決断をしたり、不要な情報をインプットしない。

彼は思考や判断、時間を出来るだけ多く自分の重要なタスクにあてていたのです🐸

だからあそこまで大きく成功できたのです💮

 

まずは脳内の整理から始めましょう🤯

今日は1つ簡単に脳内を整理し無駄ヅカイを防ぐ方法をご紹介しまーす🌝

スマホのアプリを整理する。」これだけです👆

これだけで変わります🤝

私も劇的に変わりました🤗

スマホがマジですっからかーんになりました。

初期化したぐらい(笑)

 

私の経験から脳が片付いていない人は👇👇

机も片付いていないし❌

スマホも片付いていません❌

とりあえず無駄な情報が多すぎる❗️

 

なにか達成したい目標があるなら、このタイミングでスマホから時間を浪費するだけのゲームやSNSを全て消しましょう⛳️

そうする事で大切なことにあてれる時間や決断が増えます🌈

 

この方法はゲームなどのアプリが多ければ多いほど、しかもそれにすごく時間を使っていた人ほど有利です😎

サイコロが1個から5個になる人もいるでしょう😎

今日は当たり前のことしか言ってませんがそこそこ大事なことやと思ってます❗️

とりあえずちっちゃいことからでも良いし行動する🤡

机を片付けるのもそう。

何か気がかりになってることを今すぐ解決するのもそう。

今すぐアプリを消す!!!のもそう。

 

ちょっとそれはきついわーって人はコメントしてください❗️

一緒に対策を考えましょう🤝

 

😺まとめです😹

 

無駄を省き余裕ができるといろんなことを考えることができます😼

今まで目に止まらなかった看板とかなんかいろいろ情報が入ってきます🤡

新しい出会いや人生を変える出来事が起こるかもしれません。

 

ここで言えることは無駄を省くから余裕ができる

👇

考え方が広がる行動ができるようになる

👇

新しい発見や出会いなどがある

 

 

無駄ヅカイをしない(無駄を省く)事は、目標達成する上でかなり重要である重要である🤩

何か目標があるなら、蓮舫さんぐらいの仕分け人になりましょう😘

 

 

本当も最後までお読みいただきありがとうございました🤙

バーーーイ😎

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アドラー心理学②

こんにちは〜🤗

 

今日はアドラー心理学のキーワード2つ目です!覚えてますかー🤢

「課題の分離」というものです。

「全ての悩みは対人関係にある」

☝️アドラーはこのように言っています☝️

 

また次ようにも言っています🤔

「課題の分離は、対人関係の出発点である」

 

この課題の分離というものは「それぞれが好き勝手に生きていこう。他人に干渉するのはやめよう。」

というよりは「ぐちゃぐちゃに絡み合った糸を解いて整理しよう。他人といい距離感をとろう。」といったニュアンスです💪

 

人は地球上で自分ただ一人であれば、ほとんどの悩みは無くなります🙊

しかしそんなこと有り得ませんね。

 

この解決法として以下のことを抑えると良いです⭐️

 

「自分の課題」と「他者の課題」

を明確に分けることが重要である🙆‍♂️

他者の課題に介入すべきでないし、自分の課題に介入されるべきでない❗️

よくゆわれるところの、「自分がコントロールできることだけ考えましょう」みたいな感じ👣

 

では1つ例を出して考えてみます🤗

 

「親が子どもに大企業に入れ」

(子どもはベンチャー企業に入りたいとします)

と言っている例で行きます💫

 

まず、それぞれの課題を確認します🌞

●「子どもの課題」は大企業に入るか入らないかを選ぶこと。

●「親の課題」は大企業に入って欲しいと思うこと。(思うだけ、考えることだけをする)

 

大企業に入るか入らないかを選ぶのは「子どもの課題」なので、親は強制的に大企業に入らせるということをしてはいけない🤮

 

これは一見したら、ベンチャー企業より大企業の方が安定した生活を送れるという部分で、親が子どものためを思ってしている行動かもしれません。

がしかし、とても自己中心的な発想であります✌️

「子どものためを思って👀」の響きはいいですが、子どもが本当に入りたいのはベンチャー企業でしたね🌝

 

❌「親は」子どもが進路を決めるという課題に介入することはしてはいけません。

また、

❌「子どもは」この親の期待に応えなければいけない。と、考えることもダメです❗️

(👉これは子どもが、親の課題に介入していることになります。)

期待に応える=どう思われるかを考えてる

◯「どう思うか」という親の課題に介入しているのがわかりますね。

親の「大企業に入れ」という期待に応えようという行為で、子どもは「ベンチャー企業に入れない」という不自由が生じます⚡️

 

結果的に、子どもが大企業に入ったとして親はすごく満足しますが子どもはとても不満に思うでしょう☄️☄️☄️

ここから親子関係が悪くなったりすることもあるでしょう🐷

 

このように他者の課題に介入すると、、、

一方が満足しても、一方は不満を抱えます。

こうならないように「自分の課題」と「他者の課題」を明確に区別する必要があるのです⛑

「課題の分離」がキチンと出来てないと、対人トラブルやストレスの原因になります🤮

 

みなさんも一度この「課題の分離」のことを、私生活に当てはめて考えてみてください🍒

キチンと分離が出来ていないことが多いと思います🦴

そこを整理すると、ストレスはかなり軽減されると思います❗️

 

●自分で考えてどうにもならないことは考えない。
●自分の意見を人に押し付けない。

などです🕺

 

ストレスフリーな生活を送っていきましょー🍔

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました😊

ナマステ〜🍜